いしかわ治療院 神栖店

営業時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
ー | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |

料金表
指圧・マッサージ | |||
30分 | 60分 | 90分 | 120分 |
---|---|---|---|
1,819円 (税込み2,000円) |
3,273円 (税込み3,600円) |
4,910円 (税込み5,400円) |
6,546円 (税込み7,200円) |
150分 | 180分 |
---|---|
8,182円 (税込み9,000円) |
9,819円 (税込み10,800円) |
所在地 | 〒314-0144 茨城県神栖市大野原6丁目1−21 |
---|---|
地図 | |
電話番号 | 0299-92-3331 |
受付時間 | AM10:00〜PM10:00 |
定休日 | 月曜日 |
Q&A
Q. どうしてこんなに低価格で出来るの?
A. 障害者の就労支援施設だからです♪その上、施設の改修も必要最小限に行い、経費を抑えているからです。
Q. 技術は大丈夫なの?
A. 国家資格である「あん摩・マッサージ・指圧師」の免許を全員持っているので、技術には自信を持っています。
Q. マッサージに資格がいるの?
A. はい、必要です。最低3年以上の専門課程終了後に国家試験があります。
Q. 最近増えている低価格のマッサージ店は免許を持っているの?
A. いいえ、ほとんどが持っていません。
Q. 国家資格を持っていないのにマッサー ジができるの?
A. いいえ出来ません。もし資格を持っていない人がマッサージ業を行うと 「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」により罰せられます。しかし、残念ながらグレーゾーンの店舗が多数放置されているのが現状です。
お店を選び、人を選び、自分の体は自分で守るしかありません。

このマークは安心安全マークといい、国家資格を持った施術師のみ掲示することが出来るマークです。当院以外でもマッサージを受ける際にはこのマークが掲示されているか確認してみて下さい。
2018年4月、社会貢献ができるように視覚障害者の就労支援施設として新たに開院しました。今までと変わらず地域に愛されるお店を目指していきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。
ベテランのマッサージ師が多いですが、指圧マッサージの技術に年齢は関係ありません!障害等で力が弱くなっているスタッフもおりますので、強揉みが好みの人は事前にお申し出ください。
院長の経歴は、広告規制によりここには記載できませんでした。国家資格を持っており、保健所に正式登録されているマッサージ院は、料金・病名・経歴等を 広告してはいけないことになっています。
つまり、外に堂々と料金や病名などが表示されている店は、ほとんどが国家資格を持っていない店舗になります。
法律内で広告してもいいと書かれている内容は
1.施術者である旨並びに施術者の氏名及び住所
2.第一条に規定する業務の種類
3.施術所の名称、電話 番号及び所在の場所を表示する事項
4.施術日又は施術時間
5.その他厚生労働大臣が指定する事項
以上の5項目だけです。
詳しく知りたい方は「あん 摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」で検索してください。
そして、当院(就労支援施設)の正式名称は「いしかわ治療院・指圧マッサージ60分2,780円」です。上記 「」 内の全てを施設名として登録しました。
「あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師等に関する法律」ではマッサージの手技を細かく定義していません。
マッサージらしき手技でも人体に害を与える 恐れがあると判断できないものは取り締まることが出来ずに、国家資格を持っていない人によるマッサージらしき手技が野放し状態になっています。
人体に適度な力で圧力を掛けると、大なり小なり生体は反応します。
その反応による危険を回避する為に、あん摩マッサージ指圧師は3年以上の専門教育を行う学校か大学で人体に関する様々な勉強をして、国家資格を取得する必要があるのです。
手技療法による事故の危険性は消費者庁のホームページでも公表されています。